withComputer

体験のデザインは誰がじゃなくてみんながやればいいのです

またその話かよ・・僕もそう思うんですけど書くのです。

UXデザイナー(User Experience Designer)は本当に必要なのか? / Maka-Veli .com

UX。user experience。ユーザー経験。利用者の体験、とかいった訳がいいでしょうか。引用記事中には「感情を価値として定義する物」とありますが、価値とか言わずそのまま「体験」と捉えた方が、わかりやすい気がします。自分はこんな体験をした、あれは悲惨な体験だった、などという「体験」です。

スターバックスのようなカフェでコーヒーを飲むときの体験を考えてみましょう。このときの体験を支えているのは、コーヒーの味や色や香りだけでしょうか。そんなことはないですよね。コーヒーのカップや、座っているイスやテーブル、店内に流れる音楽、他の客の話し声、店内の空調、時間帯、窓から見える景色や天気なんかも、当然そのときの体験に影響しています。もっと言えば、コーヒーの値段や注文時の店員の対応も関係したりしますよね。ちょっとお得に買えたりとか、店員さんの感じのよい応対があると、自然と気分も良くなるもの。さらに言うなら、店に足を運ぶまでのことも影響します。歩き疲れてやっと見つけた店に飛び込んだのか、恋人と買い物がてら店に入ることを最初から決めてやってきたのか・・・店に入る前の気分はどうだった?ウキウキしてた?それともイライラしてた?あと、そもそもスタバに対しては普段からどんな認識なのか。ロゴや店構え、立地、他のカフェとの比較、友達との話や噂に聞いたこと、などなどブランドイメージを形作るものは無数にあるはず。そういう数えきれない要素が一体となって、その時のその人の体験は形になっているはずです。

スタバに関わる側としては、そういう無数かつ固有の体験の中から、自分たちが目指したい、モデルとしたい体験を選び取り、できるだけ多くの利用者にそれに近い体験をしてもらえるように、上で挙げたような要素をコントロールしていく・・・それがデザインだと僕は考えています。それは体験のデザイン、UXのデザインと呼んでいいものでしょうけど、仮に「体験」がデザインの対象の最上位概念だったら、もう単純にデザインと大きく呼んじゃってもいいのかな、と思っています。ま、この文脈ではUXデザインとしておきましょうか。

上の要素をコントロールする、と言いましたが、現実的には直接コントロールできないものも多くあります。その日の天気とか、窓の景色に何が起こるのかとか、来店前のお客さんの仕事の充実具合とかは決められません。コントロールできる要素で、体験に大きく関わるものを上書きしようとするだけです。でも、例えば店に入ってコーヒーに口を付けるまでの要素で、体験を大きく変えるものってたくさんあります。そこのデザインに力を注ぐ意味は十分にあるでしょう。

そう考えると、カフェにもWebにも、他のどんなものにも、そこには体験があるし、それをデザインする余地はあるはずです。デザインする必要性がない、なんて結論になるとは思えません。だってそれをしなかったら、他に何をデザインするというんでしょうか。

引用の記事が焦点を当てているのは、そのデザインを誰が「工程として」やるのか?ということでしょう。しなければいけない、する価値のある作業とされる理由は何なのかを明確にして、仕事としてフローに組み入れたいと。

確かにカフェの例でも、スタバのロゴを作る人と、コーヒーそのものを店で作る人は役割が違うわけで、すべての人が同じ立場で同じようにデザインに携われ、と言うのは無理があります。引用記事で言うと、UXデザインはデザイナー(ここでは「グラフィックとして具現化する人」という狭義の意味でしょうかね)の仕事なのか、プランナーの仕事なのか、ディレクターやプロデューサーの仕事なのか、という役割分担の問題ということなんでしょう。

で、僕の感覚としては「役職名とか別にどうでもいいから、クライアント含め全員が意識して、同じテーブルでちゃんと話し合うべきだし、役職で工程を切り分けるなら各工程で連動しつつ責任持って決めていけばいいでしょ」です。別にこれは「Webの発展上、避けて通れない部分になってきた」からじゃないです。今まで避けて通ってきたのだとしたら、そもそもそれが問題で、だからこそエライ人がUXとか言い出したのだと思います。今までなあなあでやってきたことを、人のせいにして済ませてきたことを、そろそろちゃんと意識して取り組みましょうよ、って言われてると思えばいいじゃないですか。Webの仕事って、スタバの従業員より、そういう横断的で広範囲な仕事に関わりやすいところがあると思いますしね。

そもそも、わざわざ外向けの肩書きで「UXデザイナー」などと名乗らなきゃいけないこと自体、残念な現実を表しているとも言えます。じゃあ他のデザイナーって何をデザインしてるんだよっていうね。Photoshopコネコネするのは、デザインを形にする手段であって、デザインそのものじゃないでしょ。ちゃんとやることやりましょうよ。