withComputer

別れても好きな人〜Nucleusとvicuna CMS

第2期のwith Computer 2ndがWordPress MEだったので、移転に伴いWordPress 2.7で最初開発をやってたのですが、どうも細かいところが気に入らなくてNucleusに変更。デザインがvicuna CMSベースでCSSの大半が流用できたからこその芸当。

この1年くらいはNucleusから離れてWordPressを勉強していたものの、やっぱり自分の性分に合うのはNucleusかなぁという感じです(過去何回も言ってますけど)。WordPressはPHPのコードがぐちゃぐちゃテンプレートに入ってきて、サイトの構成を考えるのに邪魔になるんですよね。PHPを自在に書ける人ならむしろ歓迎という仕様なのかもしれませんけど。

いっぽう、2ちゃんねるの人が「Nucleusはブロックを積み上げていくようなCMS」って言ってましたけど、Nucleusは確かにそうで、パーツを組み込んでいく作業でプログラムを意識しなくてもいいんですよね。もちろん、最初にパーツの仕組みを覚えるのには時間がかかるし、しかもNucleus自体の癖を理解しないと作業には手間取ります。でもプログラムむき出しのものを扱うよりはずっと楽しい。それでこそCMSというか。

楽しい、と言えば、今回フロントエンドで使わせていただいたvicuna CMSNucleus用スキン3ping.orgのwuさんをはじめとするvicunaプロジェクトの関係者のみなさん、ステキなテンプレートありがとうございます。これによって、余計なことに気を取られず、スピーディにサイトを形にできる楽しみを実感できました。WordPressやMovable Type、ほかにFC2などのCMSにも対応しているので、導入の敷居は低いと思います。Web制作者としても勉強になると思うので、ぜひ試してみてください。