withComputer

普段何してるの?に対する回答

最近セミナーなどで(オンラインでは知り合いだけど直接は初めてお会いする方から)よく聞かれるのが「普段どんな仕事ををされてるんですか?」というもの。フリーランスとして仕事をしておきながら、しかも相手は僕のブログを読んだりしてくれているのに、具体的にどんな仕事(活動)をしているのかよくわかってもらえていない・・・これは問題です。要するにポートフォリオサイトが放置状態で、これがまずダメなんですけど(現在作り直し中)、焼け石に水程度ですが「角南の普段の活動パターン」を記事として以下まとめておきます。

普段やっていることは、講師の仕事、制作の仕事、それ以外の雑多なもの、の3つです。時間的なウェイトとしては、講師:制作:その他 = 5:4:1 でしょうか。時期によって異なるのですが。

講師の仕事は、基本は週固定曜日になっていて、大学ではプレゼンテーションに関する講義を、調理師専門学校ではMacと飲食店経営に関する基礎講義を担当しています。後者はけっこう特殊に見られがちなので説明しておくと、オーナーシェフを目指す学生に対して開業計画を書くための知識を身に付けてもらう授業です。経営に詳しい講師と僕の二人一組で担当していて、僕はコンピューターやネットやマーケティングに関して担当しています。ただ、教材は二人で作るし、授業中は僕にも遠慮なく質問が飛ぶので、僕もある程度きちんと答えられるよう、これまで本などで勉強してきました。担当コマ数で言うと1週間に1.5日なのですが、教材作りなどがかなり大変なので、週の半分くらいは講師関係の作業に使っていることが多いです。

制作の仕事は、日本語教育出身なので、やはり教育系のサイトの制作が多いです。教育機関の公式サイトも手がけますが、自分の強みがより発揮できるのは学習教材系。言葉のデータベースを、いかに教師や学習者の学びのプロセスに役立つ形でWeb教材化するか、と言いますか。こういうものは、データをもらって言われた通りに形にするということは僕の場合まずなくて、授業や事業のあり方から徹底的に聞いて、そのデザインまで踏み込んだ提案をすることがほとんどです。成果物を使った研究や学会発表までお手伝いするので、一般的なWeb制作会社というよりクライアントの組織内の人みたいな仕事の仕方ですね。

残りの「その他」は、Web制作はしないけど、組織内のIT化を進めるアドバイザーになったりとか、クライアントといっしょにドキュメントを書いたり、あと教育学的な見地から情報発信をすることをやっています。ハッピープレゼンなんかもその一つですね。本当はこれにもっと時間を割きたいんですけど、直接大きな収入になるわけではないので、なかなか。

まだ実績は多くはないのですが、プレゼンとか、情報教育とか、組織のIT化とか、そういうテーマでセミナーや勉強会、ワークショップなんかをもっとやれればいいなと思っています。そこらへんで協力者をお探しの方は、ぜひご連絡ください。TwitterとかGmailとか、ほとんどのWbサービスはID:shokutoでやってますので。