withComputer

広島皆実高校優勝 - 最後まで試合をコントロールしたメンタルの強さ

高校サッカーの決勝は広島皆実高校の優勝に終わりました。サンフレッチェ広島ファンの僕としては、やっぱり広島の代表は応援したくなるもの。しかも相手は超高校級ストライカー大迫擁する鹿児島城西。みんな大迫が点を取って圧勝する筋書きを描いていたと思うので、その前評判を覆したのは嬉しかったですね。

広島皆実にはスターがいないと言われていますが、サイドでボールを繋ぎ確実にセンタリングを上げてくる攻撃のクオリティは、なかなか負けていないなぁと思いました。でも個人的に驚いたのが、勝つための作戦を選び、それを最初から最後まで実行し続けた高校生らしからぬメンタルの強さです。

鹿児島城西は、その攻撃力ほどに守備は強くなく、これまでの試合では必ず失点しています。それをふまえて準決勝の前橋育英は撃ち合い上等で戦いましたが、一時は2点リードしたものの前半終了時には逆転されてしまいました。スキを突いて効率良く確実に点を取り、畳みかけて相手を圧倒してしまう強さが鹿児島城西にはありました。だから、とにかく慌てず、スキをつくらず、相手に畳みかけさせない戦い方が広島皆実には必要だろうなと思っていました。

大迫のゴールで鹿児島城西が先制。でも広島皆実は慌てずパスをつないで中盤を支配し、サイド攻撃を繰り返して逆転に成功。その後も浮き足立ったり攻め急いだりすることなく、中盤でボールを回して攻めながら、相手の攻撃の機会をとにかく減らすサッカーに徹していました。前半をリードで終えることに成功し、後半は鹿児島城西の大迫と平原(彼もスピードがあっていい選手!)の個人技で同点に追いつかれますが、ここでも慌てない。相手が勢いに乗らないように中盤を支配し、つないで自分たちのペースで時間を使っていく。再度勝ち越しに成功した後は、サイドで徹底した時間稼ぎ。鹿児島城西は大迫が個人技で何度か突破するも、最後まで自分たちのペースでプレーする時間を与えられなかったように見えました。

広島皆実の作戦勝ち、といえば簡単ですが、その作戦を遂行したメンタルの強さは特筆に値すると思います。鹿児島城西の圧倒的な個人技や攻撃力を目の当たりにして、これまでのチームは自分たちのペースを崩されて連続失点したことが敗因ではないでしょうか。先制されても、追いつかれても、気持ちを崩すことなく、決して相手に畳みかけさせなかった。自分たちのサッカーを貫けたことが優勝につながったのではないかと思います。高校生らしからぬ、と言っては失礼かもしれませんが、メンタルの強さがいかに大事かということを改めて感じた試合でした。